発達障害のこどもたちと過ごす毎日

発達にデコボコがある息子たちと過ごす毎日。中学受験や勉強方法のこと。

久しぶりの更新です#134

この数年間の間 本当にいろいろなことがありました 長男は不登校になり 高校は別のところに入ったのが大きい変化です 次男は地元の中学(個別学級)へ 不登校に関しては 思うことが いろいろあり 本当に苦しかったけれど 親が子どもに寄り添い 信頼している…

久しぶりのブログ #133

年が明けて あっという間に1月も過ぎようとしています ブログにお邪魔していた方たちは どうされているか気になりつつも パソコンを開く気力がありませんでした さきほど、ノートパソコンを開いてみたら 充電が0%! どれだけ放電していたんだろう(^_^;) **…

今年もあと1ヶ月 #132

また、日にちが空いてしまいました 毎日のことで精一杯でした やっぱり、引越しして 場所が定まらないものがあったりして 落ち着いていないなぁと感じます 次男は家庭科の授業でお裁縫の授業があり クッションの制作があって ほぼ毎回お手伝いに行っていまし…

台風一過で #131

台風が過ぎ去りました 被害が大きくて悲しくなります 進路上 ほぼ真上を通っていく予報だったので どのような状況になるのか まったくわかりませんでした 私たちの家は 少し 雨漏りがした以外は 無事です まだ予断を許さないところに 身内が住んでいます 日…

受給者証のことで区役所へ #130

今日は良いお天気で 青空に白い雲が とても美しいなぁと思いました とても台風が近づいているとは思えません 私は 結構おびえています 東北育ちなので そもそも強い台風が来ないんです 昨年まで住んでいたところ(関東)に 引っ越した時 台風がどのくらいの…

理科のおすすめ教材 #129

早稲田アカデミーでは5年生になると 基本事項というテキストを使います 「問題集」と「解答」の2冊がセットです これが、とても良かったです 4年生から配布してほしいものでした なかなか中古で見かけないと思いますが 他塾の方でも もし見かけたら 古く…

家族を輝かせるためのミッション #128

私は家事をするときに だいたいYouTubeを聴いています 聴くことによって 単調なお皿洗いなどを頑張れるんです そのため お笑いに詳しくなってしまいました 最近 YouTubeをどれだけ聴いているかが 人に伝わったときに 「つまんない人生だな」 と言われて ちょ…

日米友好祭へ #127

昨日は 横田基地で行われた 日米友好祭へ行ってきました これを知ったのは 去年 はてなブログの 紹介記事を読んだため 次男は 戦車や戦闘機の造形が 好きなので 今年は行ってみようと 思っていました (今回 かなり長文なので 適当に 読み飛ばしてくださいね…

外に出るということ #126

お久しぶりです 2学期が始まったと思ったら あっというまに9月も半ばですね 約2ヶ月が あっという間に過ぎてしまいました PTA役員のイベントが終わったら 子どもたちの予定に追われて あっという間に秋 引越しの細かな片付けは 2学期に持ち越しです 今日…

工作のワークショップへ #125

今日は 工業部品を使って アート作品を作るという ワークショップに次男を参加させました ネジとか プラスチックの部品とか ゴム製品とか 電線みたいなものが いっぱい 子どもたちは キラキラしながら 作品を作っていました みんな とっても上手でした びっ…

会社訪問日のハプニング #124

先週 長男の中学で 会社訪問がありました いつものように どこに行くのか 何時間目に行くのかも わかっていない かわ太郎 前もって 何度も言うのですが 確認することを忘れてしまいます ******* わかっていないと困ることは Suicaに どのくらいチャージした…

中学受験の算数 バックアップテキスト #123

今日は 久しぶりに中学受験のこと 長男は 勉強が苦手でしたが 算数が 特に できませんでした 入塾テストの算数の偏差値は27 www.cocorone4.net 4年生の秋になって ようやく かけ算が できるようになったほどなんです 彼は 6年生になって伸び悩んだものの …

今月の読み聞かせボランティア #122

先月は、新しい小学校で 読書ボランティアデビューでした 選んだ本は 「ねたあと ゆうえんち」 ねたあとゆうえんち (コドモエのえほん) 作者: 大串ゆうじ 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2019/03/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 1年生の…

コンサータを飲んで1週間 #121

長男がコンサータを飲んで 一週間になりました ストラテラのときは 効果がなかったのですが コンサータは効果があるみたいです ******* 明らかにいいのは 感情の起伏が抑えられていること これは、本人の口からも出るほどなので 私たちからはわからない内面…

イラスト展に行ったときのこと #120

少し前のことになりますが イラスト展に行ってきました ブログで交流のある さとみんさんのイラスト展です july.hatenadiary.com 夫と2人 お天気のいい日に 行ってきました さとみんさんのイラストに ぴったりのギャラリー おとなりはパン屋さんで 良い素材…

明日からコンサータを飲むことに #119

この2週間を振り返ったら 長男は 学校に3日間しか行っていませんでした (そのうち1日は体育祭) 今までは お友達とのトラブルが原因だったりして わりと明確でした 最近は、理由が 自分でもわからない などと ちょっと変化しているので 少しモヤモヤして…

人生にハプニングはつきもの #118

最近書いていない 中学受験で工夫していたことを 今日は書きたい と思っていたのだけれど ハプニングが多すぎる我が家 昨日のブログでは 「平凡な」 なんて書いたけれど 平凡ではないかも♪(´ε` ) ******* とにかく長男の かわ太郎が なかなか やってくれま…

盛りだくさんな平凡な毎日 #117

前回の記事から あっという間に一ヶ月が経ちそうです はてなブログは 1ヶ月以上記事を更新していないと 「1ヶ月過ぎましたよー」 とメールがきます それで書いたのが 前回の記事ですが そこから また 時間が経ってしまいました 毎日 いろいろなことがあり …

この1ヶ月間のこと #116

めまぐるしい1ヶ月が過ぎました ブログ、ブログ… と思う日も たくさんありました だけど、引っ越してから 学校関連など書類の場所を きちんと決めていなかったので 探し物が多かったんです だから 学校生活が回るように 片付けていました 加えて 支援学級の…

だけど あの子にも #115

先ほど 長男が眠るために 部屋に行きました ******* 土曜日 「学校に行きたくない」 と休んだ長男 明日の月曜日は行くと 言っていたけれど ちょっとの きっかけで 休みたいと言う長男 ******* 振り返れば この一年間 親として いろいろな葛藤がありました そ…

感覚過敏と食器洗い #114

長男には 学校から帰ってきたら 「自分でお弁当箱を出すという」 ルールがあります でも 出すように言っても なかなか出しません 加えて 「ママが 夕食の食器を洗い終わるまでに 出さなかったら 自分でお弁当箱を洗う」 「お弁当箱がなければ お弁当は作らな…

長男、ようやく英語を勉強する #113

今日は寒いですね 桜も寒そうでした 新学期になり あっという間に 数日経ちました 今日から長男の お弁当作りがスタート 次男の給食は明日からで 本格的に学校がスタートです ******* 長男は 春休みの宿題がありました でも、ほとんど手をつけず 新学期を迎…

英英辞典は何がいいか? #112

今日、広告に 子ども向けの英英辞典が載っていました First Illustrated Dictionary and Thesaurus (Illustrated Dictionaries and Thesauruses) 作者: Jane Bingham,Rachel Ward,Villie Karabatzia,Beatrice Tinarelli 出版社/メーカー: Usborne Publishing…

春休み最終日は公園へ #111

今日は (とはいっても日付が変わってしまいましたが) 近めの公園へ 桜が咲いているためか ピクニックをしているファミリーが たくさんいました 次男が 明日から学校なので 私たちは 午前中のみのお出かけ 室内で遊べるログハウスがあるので 主に そこで遊…

おうちでピクニック #110

せっかく新しいところへ 引っ越してきたのだから どこかへ行こう第2弾!として いろいろと調べていました でも、昨日の夕方から 咳き込む次男 今朝になったら治ってはいたのですが 今日は おうちでピクニックすることに 変更していました 昨晩 パンを焼いて…

早稲田アカデミーNN⑵ #109

今回は NNのメリットとデメリットについて www.cocorone4.net メリット その学校の過去問を徹底的に分析した上での 授業になっているので 志望校に向けて強力なサポート授業だと思います また、優秀とされる先生が NNに集まっているようです その先生と合う…

おこづかいを新システムに #108

新年度になりましたね NNの話が まだ まとまっていないので 今日は おこづかいの話 長男は おこづかいを貯める派 いいようだけれど 持っていくべき時にも 使いたくなくて持ち歩かないタイプ 次男は すべてを駄菓子に注ぎ込み 湯水のように使うタイプ 将来が…

早稲田アカデミーNN⑴ #107

最近、発達の話題ばかりなので 今日は中学受験の経験を話したいと思います 今まで どこの塾に通っていたのか 書いていませんでしたが 早稲田アカデミーに通っていました 早稲田アカデミーには NNという講座があります 「なにがなんでも」の略で その学校の入…

特別支援学級に決まりました #106

長男の風邪が治ったと思ったら 次男が風邪をひき 終業式にも出られませんでした そんな中でも 次男の特別支援学級に向けての調整が 並行して行われました ******* 4月から次男は 特別支援学級に在籍 一部の授業を支援学級で学び 他は 今までのように 通常の…

絵本を買いました #105

最近、この町に慣れてきたかも しれなくもないのかもしれない (ヨシタケシンスケ風) なんてくらいには 慣れてきたような気がします だけど なにしろ次男のことで 相談や見学など 動きが色々とあります それをブログに 書き留めておきたい思いもあるけれど …