発達障害のこどもたちと過ごす毎日

発達にデコボコがある息子たちと過ごす毎日。中学受験や勉強方法のこと。

今月の読み聞かせボランティア #122

先月は、新しい小学校で

読書ボランティアデビューでした

 

選んだ本は

「ねたあと ゆうえんち」

ねたあとゆうえんち (コドモエのえほん)

ねたあとゆうえんち (コドモエのえほん)

 

 

1年生のクラスだったので

反応が良かったです

 

擬音が多い本は男の子が大好き

一緒に真似して

ニコニコしていました

 

緊張する間もなく

楽しかったです

 

*******

 

今月は

次男のクラス(支援級の方)に

行きました

 

あれこれ たまご (かがくのとも絵本)

あれこれ たまご (かがくのとも絵本)

 

 

これは 図書館で何回も借りた本です

 

だから 次男は

知っているものなのだけれど

好きかなぁと思って

今回購入しました

 

これは関西弁の本なのですが

大阪から転校してきた

お子さんがいるので

ちょっといいかなぁと思って

 

でも、イントネーションが

違うと思われただろうな

 

大阪に住んでいたことがある

夫に指導してもらって

練習しました 

 練習も楽しかったな

 

そして もう一冊

「いくらなんでも いくらくん」 

いくらなんでもいくらくん (こどもプレス)

いくらなんでもいくらくん (こどもプレス)

 

 

これは 何年も前に

本屋さんで立ち読みしたときに

おもしろかった本です

 

次男は 読んだことがないので選びました

子供達にも好評だったし

中学2年の長男も大笑いで読んでいました

 

シゲタサヤカさんの本は

びっくり & おもしろい本が多いけれど

一番好きなのはこれかな

まないたに りょうりを あげないこと (講談社の創作絵本)

まないたに りょうりを あげないこと (講談社の創作絵本)

 

これは まだ持っていないのだけれど 

いつか全部

そろえてしまいそう

 

*******

 

読み聞かせは

家で練習しているだけでも楽しい

次回の私の担当は2学期

待ち遠しいです

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村