発達障害のこどもたちと過ごす毎日

発達にデコボコがある息子たちと過ごす毎日。中学受験や勉強方法のこと。

歴史年号とボカロ #61

かわ太郎が通っていた塾では

5年の後期に歴史の授業がありました

 

短期記憶が弱いとされている かわ太郎

 

歴史の年号を覚えるのにも

苦労していました

 

YouTubeには

ずいぶん助けられていたものの

年号以外にも

覚えられないものは たくさん

 

YouTubeでいいものがないか

いろいろ探しているうちに

 


歴史の人物覚えまSHOW!

を見つけました

 

歌自体も 

出てくる人物のイラストも楽しいらしく

 大笑いで聴いていました

 

時代順に並んでいるので

「摂政と執権はどっちが先だったか」

などと迷うことがなくなっていました

 

*******

 

「歴史の人物おぼえまSHOW」は

すい乃助も大好き

人物名は意味もわからず覚えてしまいました

 

二人でよく歌っては

「ちがうよ、こうだよ」と訂正し合っていたので

本当に助かりました

 

次男は、普段の話の中で

「よしもと」という単語が出てくると

「今川義元!」

と言います

 

先日は、クイズ番組で

「この人物は誰でしょう?」と横顔が出てきたのですが

家族の誰よりも早く

「もりおうがい!」と言っていたので

覚えているものなんだなぁとびっくりしました

 

*******

 

これは、もともと学研から出ている書籍です

ボカロで覚える 中学歴史 (MUSIC STUDY PROJECT)

ボカロで覚える 中学歴史 (MUSIC STUDY PROJECT)

 

この書籍の中にある

AReaderというアプリをダウンロードして

スマホで見ることができます

 

不便なのはAReaderに読み込ませたコード

(QRコードのようなもの)は

一度読み込んだら

いつでも聴けるわけではないことです

 

なので、聴くたびに

コードを読み込ませなくてはならず

面倒です

 

中学生になった かわ太郎が

通学の電車の中で聴けるように

コードを小さい冊子にして持たせました

 

f:id:cocorone2018:20180816203128j:plain

A4のコピー用紙を冊子状にして

全部のコードを載せています 

 

 

彼がそんなに

面倒なことをするはずもなく

活用できていません

 

とてもよいのに、すごく残念です

 

*******

 

「ボカロで覚える」シリーズは全4種類購入済みです

 日本史には日本史年表が載っているのですが

その活用法はまた別の機会に書きたいと思います

  

www.cocorone4.net 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村