発達障害のこどもたちと過ごす毎日

発達にデコボコがある息子たちと過ごす毎日。中学受験や勉強方法のこと。

サンドイッチの歌 #52

今朝、夫を送り出してから

「ちょっとだけ…」と思い

ラグの上にごろんと横たわったら

かわ太郎が、隣に くっついてきて横たわりました

 

そして、なぜか すい乃助は

私たちの間に入るように 上から乗ってきて

ホットドックをイメージしたのか

「僕、ソーセージ!」というので

かわ太郎が「サンドイッチの歌」を歌い始めました

 

*******

 

「サンドイッチの歌」は

まだ、すい乃助が生まれる前に

とっさに私が歌った歌です

 

夫と私の間に かわ太郎が挟まるように

ぎゅっとhugしているときに歌ったのが始まりです

 

ふと思い立って楽譜にしてみました

 

f:id:cocorone2018:20180830123010j:plain

◯の中は、言葉をいろいろ替えて歌います 

 

サンドイッチの具はハムでもなんでもOKで

子どもたちは、「別な具になりたかった」とか

「次は僕がパンになる!」とか

ありえない具を言い出すときもあります

 

3人用の歌えですが、2人でも歌えます

例えば、こんな感じ 

 

♪ ママがパンで、かわ太郎もパン 

サンドイッチの具は…(驚いたように)ないよ

ぎゅっぎゅっぎゅっ、具なしサンド

ぎゅっぎゅっぎゅっ、パンだけサンド

 

他にも、パン1枚に具が1種類の

オープンサンドにもできますす

 

すい乃助が生まれて 具が2種類になっても

◯◯のところを ちょっと早口で歌えば

2人の名前を入れられて

盛りだくさんのサンドイッチになるし

簡単にスキンシップが取れました

 

*******

 

実は、1年くらい前から

終活をしています

 

次男が生まれてから

免疫が低くなったみたいで

体調を崩すと 治りづらいため

終活を意識して過ごすようになりました

 

まだ、おばあちゃんの年齢ではないですよ

 

この楽譜も

子どもたちに残すファイルに

入れておこうと思います

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村