発達障害のこどもたちと過ごす毎日

発達にデコボコがある息子たちと過ごす毎日。中学受験や勉強方法のこと。

ハムスターのお世話とルール #48

我が家には、ハムスターがいます

 

子どもたちには

動物と触れ合うことが 必要なのではないかと

今年飼い始めました

 

f:id:cocorone2018:20180826203105j:plain

 

動物好きなのは すい乃助の方なので

彼の方がお世話をするかと思ったら

意外と かわ太郎が、お世話をしてくれています

 

そのためか

ハムスターも かわ太郎に一番初めになつきました

 

人間関係をうまく築くことが難しい かわ太郎が

 

「僕を必要としてくれている」

 

その感覚を持ってもらえて

とても喜んでいます

 

*******

 

ところで、先日のことですが

夫と私は用事があり

子どもたちを家に残して

外出しなければなりませんでした

 

ハムスターのお世話は

子どもたちだけの手に

 

前回、このようなことがあった時

お世話を忘れていたので

メールでチェック

 

「ご飯あげたかな?」と送ったら

「うん」と返事

 

とりあえず、セーフかなと思いました

 

が、やっぱり

お掃除などはしていませんでした

 

かわ太郎の場合は、感覚過敏もあって

触りたくないという思いもありますが

生き物だからしてあげないと

という気持ちを持ってほしいです

 

お皿など洗っていないことを指摘すると

「具体的に言ってくれないとわからない」

と言われました

 

*******

 

「なんとなくわかるよね」

が、難しいのだなぁと思いました

 

指示待ち人間なのに

指示すると嫌な顔をされるのは

私も、時には へこたれます

 

でも、きっとこれも

未来の子供たちのスモールステップ

 

我が家では

 

「千里も道も半歩から」

 

が合言葉です

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村