発達障害のこどもたちと過ごす毎日

発達にデコボコがある息子たちと過ごす毎日。中学受験や勉強方法のこと。

発達が凸凹さんのテキスト #19

中学受験は親の受験と言われるとはいえ

「これからは自分で出来る方が伸びがあります」とは

5年生の保護者会で言われたことです

 

でも

長男には当てはまりません

 

もう、長男が受けるよりは

私が受験生?と思うくらい

しっかりサポート体制のままでした

 

そんな かわ太郎は

塾のテキストをなくす可能性は高かったため

テキストが複数ある方が安心でした

 

f:id:cocorone2018:20180726200202j:plain

見にくいですが、複数あるものがたくさん 

 

*******

 

テキストが複数あった方がいい理由は

それだけではありません

 

テキストに答えを書くと

復習のときに使えなくなるので

ノートに書きうつす宿題があたのですが

「ノートに問題番号を書いて、答えを書く」

という作業が できなかった長男

 

そのため、テキストを新たに購入し

先生にお願いして

そこに直接書かせていただきました

 

1冊は直接書き

もう一冊はコピー用に未記入で使用

 

6年生の時は

コピーをする時間も惜しかったので

4冊くらい買っていたものもありました

 

新品は高いので

ヤフオクで状態のいい中古を

まとめがいすると

家計に優しかったです

 

予備のテキストでオリジナルテキストを

作ったりもしました

それは、また今度 書きたいと思います

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村